【バイク】HONDA FUSION バッテリー交換してみた
復活なるか!? この所不具合続きのフュージョンくん。 遂に動かなくなってしまった。 エンジンがかかりそうでかからず、タコメーターのデジタル画面はジリジリする。 これはバッテリーが怪しい。 セルモーターは新品に変えたばかり …
復活なるか!? この所不具合続きのフュージョンくん。 遂に動かなくなってしまった。 エンジンがかかりそうでかからず、タコメーターのデジタル画面はジリジリする。 これはバッテリーが怪しい。 セルモーターは新品に変えたばかり …
不具合連発でやばい 気づいたら走行距離が5万kmを超えました。 5万km走るとパーツも寿命を迎えるのか不具合続きでトラブル続きのフュージョンくん。 不具合が続き過ぎて、このまま乗り続けるにはオーバーホールするか、乗り換え …
何とか交換できたけど、、、 先日の夜に住宅街にある細い道をバイクで走ってたとき、ライトをつけているはずなのに道が暗かったのでおかしいなと思って確認したらLOWの電球がきれてることに気づき、仕方ないのでしばらくHIビームで …
自分でパンク修理に挑戦 バイクのパンク修理に挑戦しました。 結論から言うと直せました。 所要時間は30分くらいでした。 こんな簡単でいいの!?って疑いたくなるくらいです。 デイトナ 90407 パンクシュウリキット po …
作業は単純だけど、とにかくめんどくさい場所にある 今回はセルモータを交換しました。 フュージョンのセルモーターの場所は、後輪の少し前くらいにあって、車体の裏側でラジエターホースの奥にありました。とにかく面倒臭い場所にあっ …
ブロックタイヤに交換 バイクに乗って2年半が経過、普段の街乗りはもちろん、遠出したり山によく行くので、タイヤがひび割れしてきました。 バイクのことならでおなじみのバイク王で交換してもらいました。 ホームページで値段を調べ …