【登山】八ヶ岳縦走 小淵沢駅徒歩スタートで北八ヶ岳ロープウェイで下山の2泊3日 ①日目

【登山】八ヶ岳縦走 小淵沢駅徒歩スタートで北八ヶ岳ロープウェイで下山の2泊3日 ①日目

2泊3日の登山計画と実際歩いた行程

八ヶ岳を縦走してきました。

縦走するにあたっての登山計画

1日目 11時半に小淵沢駅から歩いてスタート、13時半に観音平登山口から入山、3時間登って編笠山、近くの青年小屋のテント場に宿泊。

2日目 5時に行動開始。北八ヶ岳のどこかの小屋のテント場でテント泊。宿泊候補地について、テント場のある、高見石小屋、黒百合ヒュッテ、オーレン小屋を予定。17時を目処に歩くのを切り上げて近くの小屋に宿泊を予定。

3日目 5時に行動開始。茅野駅行きのバス停がある場所に下山。下山候補地は蓼科登山口、八ヶ岳ロープウェイ山頂駅、麦草峠のいずれかを予定。この3ヶ所の最終便の時刻が16時30分前後、この時間に合わせて下山を予定。

久しぶりのテント泊装備を担いで登山、そして2日目の鎖と梯子が多い南八ヶ岳の稜線、果たしてコースタイム通り歩けるのか、、、、いまいち自分に自信が持てないので、2日目の宿泊地、3日目の下山場所の候補をそれぞれ3か所決めておいた。これだったら自信がない私でも安心なのだ。

実際の登山行程

  • 1日目 11時30分登山開始 小淵沢駅ー観音平登山口ー編笠山ー青年小屋テント場(宿泊) 16時半着
  • 2日目 7時登山開始 青年小屋テント場ー旭岳ーキレット小屋ー赤岳ー地蔵の頭ー横岳ー硫黄岳ー夏沢峠ーオーレン小屋テント場(宿泊)16時30分着
  • 3日目 6時30分登山開始 オーレン小屋テント場ー根石岳ー天狗岳ー中山峠ー中山ー高見石小屋ー丸山ー麦草峠ー大石峠ー茶臼山ー北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 15時着

第一目標としては全山縦走で蓼科山登山口で下山だったけど、2日目、3日目ともに朝の出発が予定していた計画より遅れたため、蓼科登山口のバス停の最終便には間に合わず、その手前の北八ヶ岳ロープウェイで下山となった。

小淵沢駅から歩いてスタート

始発の中央線の普通に乗って名古屋を出発、目的地の小淵沢駅に到着したのは11時。改札を出て、売店で飲み物を買って、トイレを済ませて出発の準備が整ったのは11半前だった。

駅から出ると涼しかった。ここで標高800mあるのだから下界とは5℃近くの気温差だろう。まず向かう先は観音平登山口。距離にして7キロ。

まさかこの駅を再び訪れるとは思ってなかった。

当時20代前半、1年近く海外を旅して帰国後、レタス畑の住み込みアルバイトの噂を聞いて少し興味があって働くためここの駅までやって来て乗り換えしたのを思い出した。バイト先の畑がある山奥の村から一番近い街が小淵沢だった。

そこで働いてた時に農家の主人から八ヶ岳が近いから登山する奴が時々バイトに来ると話していた。その時は装備もなかったし、軽く聞き流すくらいで遠い話だった。まさかそれから10年以上経って、八ヶ岳を縦走するために小淵沢駅までやってくるなんて考えてもみなかった。

登山口までは片道4000円でマウンテンタクシーあり。この日は夕方までに青年小屋に到着すればいいだけの予定なので、ゆっくり歩いて向かう事に。ほとんどロードだし。

今日の目的地である編笠山。あの山を登った先に宿泊地の青年小屋がある。

涼しいと言えども直射日光は暑く、しばらく歩くと汗が吹き出す。住宅街を10分くらい歩くと樹林帯に。別荘地なのかペンションが並ぶ。

日向に出ると暑い。

振り返ったら南アルプスと街並み。意外と登っていた。どうりで疲れるわけだ。

しばらく歩くと草むら。ここを歩くのか、、、短パン、ノースリーブなので、これはキツイ。

虫と痒さに耐えながら草むらをしばらく歩くと樹林帯。更に登っていくと、駐車場に出た。

どうやら観音平登山口らしい。登山口に一番近い駐車場は平日にも関わらず満車に近い。

いよいよ登山開始

暑さのせいもあってか、ここまで登ってかなり疲れた。アプリで標高を見たら1500mを越えている。ここまで700m上がったんだから舗装路って言っても疲れるよなと、自分を納得させる。

時刻は13時半で予定通り。そしてここから3時間登る事となる。

というわけで、ここからがほんとの始まりである。

登山道を登り続ける。

1時間くらい登っただろうか編笠山との中間地点にベンチのある休憩場所。雲海とあるけど、一体どういう事なんだろうか。景色は特に見れない。

更に登り続けること1時間、頂上が近くなって岩が多くなってくる。

編笠山の頂上は岩で覆われてて広くて、眺めがいい。

16時を過ぎてたので頂上は自分一人だった。

今晩の宿泊予定である青年小屋は20分くらい降った先にある。

振り返ると編笠山と太陽が逆光でいい感じ。

青年小屋ホームページ

本日の幕営地に到着

青年小屋に到着したらすぐ受付を済ませてテントを張る。1泊800円でトイレは無料。プレハブのバイオトイレだけど清掃されてて安心。水場までは歩いて5分。既に10張り以上のテントが張られている。

テントを張って荷物の整理が終わったら水を汲みに行く。

樹林帯を5分ほど歩いたところに水場があって、水量も豊富で浄水器も必要なさそう。2リットル汲んでテント場に戻る。

陽が暮れる前に晩御飯の準備。尾西のチキンライスにレトルトのデミグラスハンバーグ。面倒なのでチキンライスの中にハンバーグを突っ込む。チキンライスとデミグラスハンバーグが合わないわけがない。美味い。そしてインスタントコーヒー。最高である。

遠い飲み屋(青年小屋)という触れ込みのせいか、飲んでる人が多かった。私はアルコールやめてるので遠くから眺めるだけ。

朝イチの電車でやってきたせいなのかやけに疲れた。累積標高を見たら1600mを超えていた。そりゃあしんどい訳だよ。眠くなってきたので明日に備えて早めに就寝する事にした。

行動時間5時間35分 / 累積標高 のぼり1647m くだり146m / 距離11.2km