【登山】八ヶ岳縦走二泊三日の持ち物 テントと寝具の紹介 ベースウェイト5kgを目指して

ベースウェイトを5kg以内に収めたい 今回八ヶ岳縦走2泊3日の山歩きのベースウェイトは5kg以内に収めたかったので、テントと寝具を軽量な物に変えました。 テント泊の肝であるテントと寝具が一番重たいに決まってるので、テント …

【登山】八ヶ岳縦走二泊三日 小淵沢駅から歩いてスタート 観音平登山口から入山 北八ヶ岳ロープウェイ下山③

オーレン小屋から歩いて北八ヶ岳ロープウェイで下山 昨晩は19時過ぎには眠りについていた。頭痛もなく快適に眠るはずだったのだが、隣のテントのイビキで起こされたのは22時頃だった。ここまでのイビキは珍しく、病気じゃないのかと …

【登山】八ヶ岳縦走二泊三日 小淵沢駅から歩いてスタート 観音平登山口から入山 北八ヶ岳ロープウェイ下山 ②

青年小屋からオーレン小屋まで 昨日は晩飯を食べて19時前に寝て、22時頃にトイレで目が覚めて、その後2時間くらい寝れなくて寝袋の中でうだうだしていた。疲れなのか標高のせいなのか頭痛もするのでロキソニンを飲んでしばらくした …

【登山】八ヶ岳縦走二泊三日 小淵沢駅から歩いてスタート 観音平登山口から入山 北八ヶ岳ロープウェイ下山 ①

小淵沢駅から歩いてスタートして青年小屋まで 始発の中央線の普通に乗って名古屋を出発、目的地の小淵沢駅に到着したのは11時。改札を出て、売店で飲み物を買って、トイレを済ませて出発の準備が整ったのは11半前だった。 駅から出 …