
繁華街をブラりストリートスナップ
久しぶり繁華街をブラブラ歩いてきました。
と言うのも、ワタクシ歯列矯正を10年前にしまして、矯正治療は5年前に終了したものの、いまも3ヶ月毎の定期検診で名古屋の繁華街にある歯科医院に通っているのです。

矯正治療を始めた10年前は勤めてた職場が近くて休憩時間、仕事終わりの帰り道に寄れてよかったものの、その職場は退職してしまったので地下鉄に乗って家から通うこととなった。
いまやこんな事でもないかぎり繁華街に行くこともなくなった。ましてやアルコールを飲まなくなってからは行く理由がほとんどなくなってしまったのだ。
せっかくだから街中をブラブラしながら写真を撮ることを思いついた。
繁華街だからストリートカルチャーって感じの写真を撮りたいなと思いながら、被写体を探しながらブラブラと歩く。

で、結局こうゆうのを撮ってしまう。

都会のストリート感。


普段は気にしてないけど。

気にすると多いな。

てかめちゃくちゃ多いな。街に溶け込みすぎて全然気づかなかった。

違法行為としての落書き、はたまた芸術としてのグラフティーアートとも呼ばれることもある。

もしかしたらこの中にキースヘリングやバスキアのような将来才能の認められるアーティストもいるのだろうか。
違法だけど世界的なムーブメント、訳がわからないけど、都会の路地裏の象徴的な存在の一つであるのは間違いない気がする。
