【ランニング】XERO SHOES GENESISで未舗装路を走る 足ツボ効果

サンダルで未舗装路を走る言い訳を考えながら走る、、、 相変わらずXERO SHOES GENESISで走っていますって話です。最近は未舗装路を走っています。小石を踏みながら走るので足ツボ効果バッチリです。 慣れると癖にな …

【ランニング】やっと分かった!XERO SHOES GENESISを履いて走っても痛くならないフィッティング

やっとたどり着いた痛くならないフィッティング 気づいたらゼロシューズのジェネシスを買ってから3回目の夏を迎えました。ぶっちゃけ履く頻度はそれほど高くないのでソールが全然すり減らず、ジョギングに使いたいけどサイズを間違えた …

【ポタリング】猿投グリーンロードを通って猿投山観光展望台まで

名古屋市内から猿投山までポタリング 猿投山の展望台までポタリングしてきました。 ちなみに名古屋市内から猿投山までと言っても、名古屋も広いので場所によって距離も変わりますけど、中心からだと往復で70kmくらいだと思います。 …

【ランニング】走り始めて1年 月間走行距離の目標を200kmから100kmに変えて6ヵ月目

なんとか1年続きました ランニングを始めて最初の6ヶ月間は月間200km以上を目標に走ってましたが、年末は忙しくて200kmは無理そうだったので100kmに目標を変えて走ることにしてから6ヶ月経ち、なんとか目標は今のとこ …

【体幹を鍛える】おっさんは近所の公園でスケートボードを始める

ハムストリングスを鍛えて体幹を上げるぜ 20数年ぶりにスケボーを始めました。まさかアラフォーになってまたやると思ってなくて自分でもびっくり。 って言うのも久々にゲレンデでスノボーやってヨコノリの爽快感の虜になったのです。 …

【ストレス発散】久しぶりのゲレンデ おっさんが年甲斐もなくイェーイ!!フゥー!!とか叫ぶ

ゲレンデは年甲斐なくはしゃげる貴重な場所 こんにちは、歳だけくって中身ティーンエイジャーおじさんはイェーイ!!フゥ〜!!とか言いたくなりまして今年は数十年ぶりにスノーボードをやるため奥美濃のゲレンデに行ってきました。 1 …

【ランニング】素人が月間走行距離200kmを目標に走り続けてみた 今年一年の振り返り

食事制限したくないけど痩せたい 2月の終わりに受けた健康診断の結果が3月の中旬に届いて走ることを決心。 月間走行距離200kmを目標に4月からほとんど毎日走り、変化についてなどを以前ブログに書きました。 【ランニング】素 …