【日帰り登山】恵那山 神坂峠から千両山、大判山、山頂まで

神坂峠から絶景登山 今回は景色が良さそうな神坂峠から恵那山を登山。がっかり100名山と呼び名の高い恵那山、神坂峠からは素晴らしい景色。まったくガッカリだと感じない山行。 7時前に出発。登山口を5分くらい登るとこの景色。気 …

【激安ハイドレーション】TRIWONDERハイドレーション使用した感想 

これ全然ありでしょ 結論から言うと、これは全然あり。他社と比べてやたら安い中華系ブランドだけに心配してましたが初期不良もなく使用できました。他社のハイドレーションを使用した事ないため比較はできませんが2リットル1790円 …

【固形燃料ストーブ】LIXADA固形燃料ストーブと100均クッカー類でスタッキング 

五徳が長くて小さいマグも置ける LIXADAの固形燃料ストーブは本家エスビットより五徳が長いのが特徴。これは痒いところに手が届いている。小さいマグも五徳に置く事ができて選択肢が広がった。そしてチタン製14gでとにかく軽い …

【日帰り登山】鈴鹿山脈 竜ヶ岳 石榑峠からだと山頂まで超手軽

昼過ぎに登り始めても夕方前に下山できる 三重県のいなべ市と滋賀県の東近江市の県境にある石榑峠から鈴鹿山脈の竜ヶ岳に昼過ぎから登山。 三重県側から石榑トンネルを抜けて滋賀県側に入った直ぐ右手の林道を10分くらい登ると行き止 …

【テント泊登山】南アルプス 甲斐駒ヶ岳 長衛小屋テント泊登山

テント場が近い北沢峠から登る 今回は北沢峠から歩いて10分の長衛小屋のテント場に前泊して甲斐駒ヶ岳に登山しました。前回の鳳凰三山でテント泊装備持って縦走は正直しんどかった、今回は少し余裕のある山行にしよう思って予定を組む …

【道の駅 信州蔦木宿】 温泉セットがお得 下山後の楽しみ

鳳凰三山から下山後の帰り道、長野県富士見町の甲州街道沿いにある道の駅、信州蔦木宿に行きました。もちろん目的は温泉と食事。 信州蔦木宿ホームページ 下山後、青木鉱泉を出てから、1時間で到着。実は登山前にここの前を通って、帰 …

【テント泊登山】フレームなしザック 荷重10kg超えたら メリットがデメリットになる

メリットがデメリットに変わる ここ数年使用しているOMM CRASSIC32(旧バージョン)のバックパックにテント泊装備を入れて鳳凰三山を登山。その時に思ったこと。 このバックパックのおすすめなところは、商品紹介や購入し …

【テント泊登山】鳳凰三山 ドンドコ沢から登って縦走して中道で下山 いや〜しんどい

登山口から頂上まで遠い 1泊2日テント泊で青木鉱泉のドンドコ沢ルートから鳳凰三山を縦走して中道で下山しました。3年ぶりにテント泊装備担いで登山。初心者向けコースとネットの記事で見かけたけど、、そうは言っても南アルプス、登 …

【日帰り登山】東谷山 遂に登頂成功 名古屋最高峰 

登山を始めてから数年、名古屋近隣の低山、夏のアルプスに登り、少しづつ経験を積み、ようやく念願だった名古屋最高峰の東谷山に登頂成功(存在をすっかり忘れてただけ) 東谷山は名古屋市と瀬戸市にまたがる標高198mの山(wiki …