【登山】猿投山 雲興寺ルート

【登山】猿投山 雲興寺ルート

瀬戸市側からの裏ルート

豊田市側の猿投神社から登るルートが表登山道だとしたら、瀬戸市側の雲興寺から登るルートは裏登山道だと、個人的ではありますが勝手に思い込んでいます。

13時30分に出発。

登山道は沢沿いを歩いたり渡ったり、鉄塔を通ったり、いつもの猿投神社側からの登山道を登っていると、新鮮でたまりません。

行き交うハイカーの装備も玄人っぽい。

登り続けて1時間、白山展望、中央アルプス展望、休憩広場を通って、14時50分に山頂到着。

山頂から樹林帯の細い登山道を一気に降り、沢に出たら、沢沿いに降っていく。

樹林帯に覆われているので暗く、虫も多い。

そしてゴツゴツした岩場の道も。

途中下水の配管が剥き出しになった道も。

団九郎の岩場、赤猿峠を通って、下山は16時30分。

山頂から約2時間。

猿投山は奥が深い。