【ランニング】素人が月間走行距離200kmを3ヶ月間続けてみた感想

【ランニング】素人が月間走行距離200kmを3ヶ月間続けてみた感想

健康診断の結果を見て一念発起

振り返ればここ1年は登山帰りのアルコールと過度に高カロリーな食べ物の暴食にハマっていた。タバコをやめて更に拍車がかかってしまった。

しばらく禁酒とベジ生活をしていたものの、タバコもやめたんだから、趣味の登山でこんな運動したんだから、その時くらい飲んで食っていいじゃないかと近所の居酒屋のハッピーアワーにつられてカウンターで一人贅沢するのが日課となった。それだけだったら良かったのだが、酔っ払って気分が良くなって店をハジゴすることも日課になった。今までの我慢の反動なのだろうか、、、。

アルコールは元々そんなに強くないので、そんなに飲む方じゃないけど食べ歩きは大好きなので、そこにアルコールがプラスされると暴食してしまう。それも登山帰りなのだから尚更である。

登山帰りだけだったら良かったものの、この半年は気づけば自宅でも晩酌が習慣になり、家事するのも面倒になって、一人用の土鍋に野菜と肉を放り込んで毎日一人鍋。まるで一人相撲部屋となってしまった。

結果は目に見えていた、、、、

年末久しぶりに銭湯で体重を計ったら、10kgも増えていて驚愕。確かこの前体重計乗ったの半年前。私は身長が169cm、健康診断で体重はいつも60kg前後。それを大幅に上回って70kg近く、半年で急激に太っていた。

そもそも登山を始めたのは20代半ばくらいだった。その目的は綺麗な景色を見たり、気持ちをリラックスするためだった。それから時が経ち30代の半ばくらいから健康診断で運動不足を指摘され、再び登山を始めることとなり、そして40代に差し掛かる現在は飲んで食うために登山するようになってしまった。

と言うわけで、年明けの1月終わりから禁酒を始めてみた。2月の終わりに受けた健康診断では体重が3キロ減っていてビックリ。おそらくアルコールをやめて頭が冷静になって暴食がなくなったおかげっぽい。安心したのも束の間、血圧計の数値が177、116だった。目を疑った。血圧計が壊れてないかと何度も測ったのだけど、、、どうやら間違いじゃないらしい。びっくりして、すぐAmazonでちゃんとした血圧計を買った。自宅で測ったら150、100とか、それより低かったりとかだったが、、高血圧だ。

数年前も一度血圧が140、90まで上がってびっくりしてアルコールをやめて週に2回くらいのジムとプール通いで1ヶ月もしたら血圧も下がったのを思い出した。

今回はその時より高くなってしまった、、、引き続きアルコールはやめて、夜のジョギング10キロと30分の半身浴をする事となった。そして週一回のサウナ通いも始めた。

三週間が経ち、健康診断の結果が3月の中頃に自宅に郵送で届いて、胃バリウム検査、大腸の便検査、肺レントゲン検査とガン検診異常なし。そして血液検査の結果を確認してみたら、、、思った通り尿酸値も中性脂肪も高かった。近くの内科に行って尿酸値を下げる薬をもらった。その時病院で測ってもらった血圧は130、80で標準範囲内だったので、血圧の薬は飲まなくてもよいとの事。どうやら三週間の努力が功を奏したらしい。しかし自宅で血圧を毎日測ってみるとジョギングと半身浴をしない日の血圧は150、100近くまで上がってしまう日が時々あったので、しばらく続ける事となった。ジョギングの月間ノルマを200km(登山含めて)と決めて4月から走り続けること3ヶ月が過ぎた。

そもそも素人がいきなり200kmも走れるのかと思ったら、月に数回、多い時で週2回は登山してたおかげでなんとか今日まで続いている。

朝方、夕方の街中や公園を一生懸命に走る人が多いことに気づく。

おっさんの走り始める理由なんてのはこんなとこじゃないのだろうか。

月間200kmを目標に3ヶ月間走る

1ヶ月目

とりあえず週5日で10km前後を目標に走ることにする。走るコースは決まってないので、いくつか候補を決めて走ってみて、距離をアプリで測って決めることにした。

素人なので最初はペース配分もフォームもめちゃくちゃで走って、とりあえず止まらず決めたコースを走り続けた。

月の中盤に差し掛かり、ペースを意識するようになったらフォームも意識するようになって走るのが楽になった。お気に入りのコースもできた。自宅から走り始めて戻って来るまでにちょうど8km。週一回くらい登山もするので、もし足りない距離数があれば調整して月間200kmはいけそう。

順調に毎日走り続けて200kmのノルマに到達したのは23日目。登山で距離数を稼いだおかげで余力を1週間近く残してノルマを達成できた。

とりあえず寝起きはだるい。そして走ってると踵が痛い。

2ヶ月目

おかげで体重が2kg減っていた。

ランニングが習慣になって、走ってない日は落ち着かない。

動画で見たランニングフォーム、ペース配分を参考にしたりしてみる。

このくらいから、なんとなく走ってても、このペースだと1km何分くらいのペースだなってのが分かってくる。

とりあえず何にも考えず、息も上がらず、ノーストレスなゆるいジョギングをいつもの8kmコースで走ってみると1kmを7分くらいだなってことが分かった。

月の中盤から徐々にペースを上げて1km6分〜6.5分でしばらく走ってみたら、そこまで息も上がらず走れた。良い感じで調子が上がってきた。

月の終盤、調子に乗って6分をきる5分台後半のペースで走ってみた。時間と距離を確認しながらペースが遅くなってないかを確認しながら、ペースを調整して走ることとなった。なんとかいつもの8キロコースを走り切れた。走りきった後は息が上がって苦しくてしばらく動けない。計ってないけど多分最大心拍数に近い事になってる。どうやら今の私にはこれが限界っぽい。

サブ4を達成する人はこのペースをキープすることが最低条件で42.195km走ることになるって考えたら、、、おそろしい。自分は8キロ走っただけで倒れそうだ。そりゃあ1ヶ月そこそこで走れるわけがない。

そもそも、ここまで自分を追い込んだ運動するのは、毎日走り込みをやらされた中学校の部活以来じゃないだろうか。息が上がって倒れそうな状態で水飲み場にかけ込んで蛇口を目一杯ひねったのを思い出した。

それ以来、運動という運動をした記憶がなく、高校でも部活に所属していたものの、一度も顔を出さず、完全に幽霊部員だった。放課後スケボーやストリートダンスをかじった経験もあるが、バイトが忙しくて長続きせず。

考えたら真面目に運動するのは20年以上ぶり。

翌日いつも通り走ると膝が痛い。着地した後の衝撃で左膝の上外側に痛みと違和感を感じる。なんだこれと思いながら走る。家に帰ってからグーグルで調べたら、どうやらランナー膝になったらしい。名前の如くランナーあるあるらしい。ある意味ランナーの仲間入りをしたのじゃないかと自分を慰めることにした。

サポーターを買ってみた。早速これで走ったら大分と楽になった。あるとないとでは痛みが全然違う。

膝を庇いながら走るのでしばらく距離を少なくしてペースを遅くして、痛みも落ち着いてきたので、月末に帳尻合わせをすることで200km達成できた。

とりあえず寝起きはだるい。

3ヶ月目

体重が1キロ増えていた。後半に膝の故障でペースを落としたからだろうか。

とりあえず無理せず1km6.5分〜7分で走ることに。

ランニングするコースをいくつか増やしたおかげで飽きることなく楽しく走れている。

月の中盤に差し掛かり体重を計ったら1kg減ってて安心する。

気づいたら膝の痛みがなくなっていた。この月は雨が多くて走れるタイミングを何度か逃したので、走れる日に帳尻合わせして距離を増やしたりしていた。

そんなある日、朝目覚めたら右足の親指が腫れていた。足の小指の爪も内出血していたので走りすぎだなと思った。午後になると右足全体が赤みを帯びて腫れ上がって、まともに歩けない。昨年、山で重症の捻挫をしたけどその時くらい腫れ上がって痛い。心当たりは一つしかなかった。この間の健康診断で尿酸値が引っかかって薬を飲んでいて、急激に尿酸値を下げたからだろう。数年前にも全く同じことを経験している。慣れたものでロキソニンを飲んで3日安静にしたら腫れが治った。

安心したのも束の間、今度は走ってるときに左足の中指に違和感を感じるので、家に帰って靴下を脱いで指を見たら指先に水ぶくれ。

足の指に水膨れができるなんて小学校のサッカースクールしてた時以来である。小学生って、いったい何年前だと言いたくなる。

潰さずそのまま走り続ける。

200kmに到達した月末に体重を計ったら1kg増えていた。

相変わらず寝起きはだるい。

3ヶ月間走ってみた感想

走ることが習慣化して思ったのはストレス解消になる。

ぐっすり眠れる。

嫌なことあっても走れば心はスッキリしてメンタルにはかなりいい。

考え事は走ってる時にして、思いつくことも走ってる時が多くなった。

今のところかなり満足。

その反面とりあえず寝起きはだるい。月間200km走ると疲れが慢性化するらしい。

なんだろうこの疲れかた。筋肉痛まではいかないけど足が痛くて寝起きで身体が温まってない状態で歩くと足がガクガクする。

そして月間200km走っても3ヶ月じゃそんな痩せず現状維持って感じ。アルコールを飲まなくなったので毎日スナック菓子と甘いデザートをやたら食べてしまう。

と言うわけで今後もこのペースで続ける予定。

そこそこ走れる市民ランナーになるための体づくりはまだまだ時間がかかりそう。