【日帰り登山】猿投山 山路ゲート 西登山口から最短で頂上へ

山頂までの最短ルート 今回は人里から歩いて登るルートで一番山頂まで近い山路ゲートの西登山口から登りました。 ここから赤猿峠を経由して山頂を往復。ゆっくり歩いても1時間弱。 ちなみにもっと早く登る場合、東の宮登山口まで車で …

【初詣】伊勢神宮 お伊勢参り

年明け早々ついてないのでお守りを買いました 年明け早々、捻挫をしてからようやく1ヶ月が経過。 くるぶしに腫れは残っているけど、歩くには支障はなくなってきたので、毎年恒例のお伊勢参り。 そして年明け早々ついてないので厄除け …

【登山で捻挫】やっちまった〜捻挫してから3週間の記録

平坦な登山道で足を挫く 猿投山の雲興寺から北尾根を登山中に捻挫しました。 山頂に上がる階段の100mくらい手前のなんでもない平坦な登山道。小走りしてたら、向かいから人が来たのでスピードを緩めた瞬間、絵に描いたように足を捻 …

【ペペロンチーノ】1ヶ月間毎日作り食べ続けた 飽きないね

素人が乳化とアルデンテを徹底的に突き詰める 年末から1ヶ月間、とにかくペペロンチーノを作って毎日食べ続けました。 数あるサイト、動画のレシピを見ながら作り続けました。 パスタの茹で上がりから、乳化するまでが、1ヶ月作り続 …

【IKEAフードコート】ベジドッグ ヴィーガン

ハーブとスパイス効いてて食べ応えあり IKEAに買い物ついでにフードコートでベジドッグを食べました。 なんと値段は80円でIKEAさん太っ腹で、券売機の前に人の行列。 早速プラントベースのベジドッグを注文して食べてみまし …

【カンパーニュ】自宅のオーブンレンジで焼いた 試行錯誤レシピ

発酵時間と温度、焼き時間と温度を徹底研究した結果、、、 今回はカンパーニュを作りました。 自宅のオーブンレンジでうまく焼くために、発酵時間、発酵温度、焼き時間と温度を様子見ながら作りました。 試行錯誤した結果なんとなくカ …

【日帰り登山】猿投山 東の宮で初詣 財布忘れて賽銭できず

東の宮で初詣 新年早々猿投山に登山しました。 正統派は豊田市側の登山口、猿投神社で初詣するのでしょうが、ここ最近は瀬戸側の雲輿寺からしか登らないので(グリーンロードの通行料ケチってるだけ)今回は東の宮に行くため山頂から豊 …