【BIRKEN STOCK】ビルケンシュトック モンタナに買い換えました

安定した履き心地 やっぱり履き心地は最高です。 足の裏の土踏まずにフィットするのがビルケンシュトックの大好きな所です。 自分とビルケンシュトックの付き合いは意外と長くて、かれこれ15年以上。 初めて購入したのは王道のサン …

【モニタースピーカー】一人暮らし6畳1k 浅はかなモニタースピーカー遍歴

DTMをきっかけにスピーカー難民に 住宅街の鉄筋コンクリート6畳1kの狭いマンションでDTMを始めたのを機にモニタースピーカーの売買を繰り返すモニタースピーカー難民になりました。 そこで使用したモニタースピーカーの感想を …

【venova】リード交換したら激的に音が良くなった 

吹きやすい、音がでやすい 今回は愛用しているvenovaのリード交換をしました。 何だか音割れして、音程もずれて裏返る。 自分の吹き方が悪いんだと思ってました。 ネットで検索してたら、リードを交換すると音が良くなると。 …

【iphone7修理】自分でフロントパネルと近接センサー交換後の不具合について

部品は高くても純正にしたほうがいい あ〜やっちまった〜。 iPhoneを使ってたら、一度は経験した事ありませんか? アップルストアで修理してもらったり、専門の修理業者に修理してもらったりすると、結構な値段取られるので自分 …

【史跡散策】世界遺産 比叡山と延暦寺

世界遺産の延暦寺に行ってみた 秋の紅葉ツーリングで比叡山の延暦寺に行ってきました。 ウェブサイト 延暦寺は平安時代に最澄によって作られた、天台宗の本山寺院で日本仏教の名の知れた宗派を開いた著名な僧はここで学んだらしい、な …

【クリムト展】豊田市美術館に行って来た

愛と官能の画家 豊田市美術館のクリムト展に行って来ました。 前回ここを訪れたのは、奈良美智展だったので、2年ぶり。 昔ここに来た時に買ったポストカードがクリムトだったのを、ここに来て思い出す。 休日だったので大賑わい。 …

【札幌グルメ旅行】セントレア発 LCCで行く2泊3日の食い倒れ

名古屋から札幌へ 札幌までLCC(格安航空会社)を使ってぶらり旅。 名古屋から札幌までair asiaで手数料込み往復10960円。 東京までの新幹線の片道料金と変わりません。いい時代になったものです。 夕方17時に中部 …

【バイクツーリング】名古屋から直島まで 1泊2日 ほぼ下道とフェリーで

名古屋から明石海峡大橋を目指す 一日目の旅程 名古屋 11時出発 (国道23号) 亀山(名阪国道分岐) 天理(奈良) 大阪(国道2号) 神戸 明石海峡大橋入り口 16時半 高松市 19時半 朝11時過ぎに出発、のんびり1 …

【青春18切符】名古屋発 1泊2日 西洋美術館・鎌倉大仏 ハード過ぎる観光 

旅程 一日目 名古屋駅出発          17時 豊橋駅(乗り換え) 浜松駅(乗り換え) 島田駅(乗り換え) 熱海駅(乗り換え) 東京駅着            22時 渋谷駅(CLUB CONTACT-宿泊)23時 …