【モニタースピーカー】一人暮らし6畳1k 浅はかなモニタースピーカー遍歴

【モニタースピーカー】一人暮らし6畳1k 浅はかなモニタースピーカー遍歴

DTMをきっかけにスピーカー難民に

住宅街の鉄筋コンクリート6畳1kの狭いマンションでDTMを始めたのを機にモニタースピーカーの売買を繰り返すモニタースピーカー難民になりました。

そこで使用したモニタースピーカーの感想を、住んでる部屋と照らし併せて書きたいと思います。あくまでも素人の個人的な感想ですのでご了承ください。

モニタースピーカー遍歴

TIME DOMAIN LIGHT

そもそも6畳という狭いスペースにアンプ内蔵のモニタースピーカーは場所を取らなくてちょうど良いので、当初はタイムドメインライトを使用していた。

とにかく高域の音はクリアに聞こえる。

6畳のスペースで映画、動画、音楽鑑賞だったら、十分。

コンパクトで場所を取らないサイズ感が気に入ってしばらく使用していました。

が、買い換える事にしました。

理由はDTMを始める事にしたからです。

音圧がもっと欲しい、そしてDTMには低域が必要なのだ。

IK MULTIMEDIA ILOUD

この大きさでこんなに音出るの!?

昔GENELECのモニタースピーカーの音を始めて聴いた時と同じような衝撃。

Bluetoothは設置場所に困らない。時代は進んでいるのだと実感。

プロからしたらどうなのか知りませんが、素人からしたら衝撃で音の解像度も音圧も高域、中域、低域と厚みとバランス良くて納得。

まるで自宅がクラブになった感覚で満足。

4万円前後という値段を考えても、いい買い物だと思う。

ここにきて、どうやらオーディオインターフェース、ケーブルで音質が変わることが分かりこだわり始める。特にオーディオインタフェースで音圧が変わる事を知ってしまい、オーディオインターフェース難民になってしまったが、ここではその話は割愛しておく。

しかし部屋の外に出て、出音を確認したら、鉄筋コンクリートのマンションだけど漏れる。

細々と音量を下げて使用。

防音設備も無いけど、そもそも6畳のスペースではしてもしょうがなさそう。プロでもない自分ではこのスピーカを生かしきれないと思い、買い換えることに。

ROLAND EDIROL MA-20D

オークションで中古購入。

サイズは2回り程大きくなり、Bluetoothも対応してない。時代を逆行している。

最初はかなり侮っていた。

しかし結構いい音が鳴る。音割れもなく低域も悪くない。解像度ではILOUDのがクリアだけど、正直素人レベルの自分には充分である。2000年代前半のモニタースピーカーだけど、まだオークションに出回ってて現役で使える。

値段を考えてもかなりコスパ良し。

中古相場で考えても、初心者でこれからDTM始めるには充分。

しばらく使用してたが、やはり6畳のスペースでは隣に気を遣いながら音量を落として細々と使用する事となる。

FOSTEX PM0.3H

中古オークションで購入。

PCモニターに毛が生えた、決してDTMモニターとは呼べない代物だが、コンパクトで値段も手頃。音質もこのサイズで考えたら悪くない。

DTMでおすすめされる様なモニタースピーカーに比べたら音圧は全然足りなくて、特に中域が弱くて、スカスカした感じに聞こえてしまう。音量上げると途中で音が割れる。

しかし鉄筋コンクリートだけど狭い集合住宅で防音設備も無い事を考えたら、このくらいで良いのではと自分を納得させる。

そうなってくると、オーディオインターフェースもケーブルも必要がなくなってくるので売ることにした。

ここまで買い比べて学んだのは、基本モニタースピーカーはアンプが内蔵しているけど、大雑把に2種類のタイプがあるようだ。

それはアンプがスピーカー単体に内蔵されてて電源も単体の場合、片方のスピーカーにアンプが内蔵されてセットになっていて、電源もセットで片方だけの場合。正直モニタースピーカーとして考えた場合は独立して単体でアンプが内蔵されたスピーカーじゃないとDTMのモニタースピーカーと呼ぶには音量が足りない。それで考えたらFOSTEXのPMシリーズだったら最低でも0.4以上となる。

しばらくして片側のスピーカーから音が出なくなってしまう。

メーカーに問い合わせて、詳細を説明して、修理費用の見積もりを出してもらうと、中古で買い換えた方が無難。

TIME DOMAIN MINI

結局TIMEDOMAINに戻る。

DTM用途の低音が響くモニタースピーカーを集合住宅の狭い部屋の一室で使用することが難しいと分かったのだ。ちょうどそのタイミングで昔のFMVに付いてて、量産されてた、FUJITSU製のTIMEDOMAIN MINIをネットオークションで見つけて落札。

純正品ではないのでどうなんだろうと思いながら試聴してみる、以前使ってたLIGHTに比べるとクリアな感じがやや足りなくて、少しこもってる気がするが随分前の記憶なので勘違いなのか。

それとも純正ではないからだろうか?

って事で早速ネットで調べてみたら、どうやら純正とユニットが違う。

見た目は全く一緒でアンプも一緒。

クラシックやジャズの楽器の音、意外だったのは電子音楽のエレクトロニカのような細かくサンプリングされた電子音が聴いてて心地いい。

結局は宝の持ちぐされ、、、

結局のところ高音質のDTM用のモニタースピーカーを所持したところで、その力を発揮できない飾りになってしまう事が分かった。鉄筋構造のマンションでも6畳1kの狭い部屋じゃ防音しても意味なさそう。

住宅街で同じ鉄筋構造のマンションだとしたら、隣がない独立した角部屋で防音するか、倍の50平米以上の広さの2DKくらいの外から離れた響かなさそうな部屋を防音にしてとかじゃないとスピーカーの力は発揮できないだろう。

結果、高音質のヘッドホンを使うのが無難。