【ランニング】素人が月間走行距離200kmを目標に走り続けてみた 今年一年の振り返り
食事制限したくないけど痩せたい 2月の終わりに受けた健康診断の結果が3月の中旬に届いて走ることを決心。 月間走行距離200kmを目標に4月からほとんど毎日走り、変化についてなどを以前ブログに書きました。 【ランニング】素 …
食事制限したくないけど痩せたい 2月の終わりに受けた健康診断の結果が3月の中旬に届いて走ることを決心。 月間走行距離200kmを目標に4月からほとんど毎日走り、変化についてなどを以前ブログに書きました。 【ランニング】素 …
梱包からポールが飛び出してきてビックリ フリマアプリで中古のエアマットを購入して危うく痛い目にあいそうになったにも関わらず、懲りずに1週間後に今度はタープとポールのセットを購入。 ウキウキしながら仕事から帰って届いた荷物 …
災い転じて福となる 某フリマアプリで中古のエアマットを購入してみた。 購入したマットは型落ちで5年くらい前のタイプ、中古相場を調べてたら状態により定価の3分の1から3分の2、私が見つけたのは定価の半額だったのでちょうど相 …
メタコセイア広場で紅葉と焚き火 平和公園を紅葉見ながらランニングしたついでにメタセコイア広場で焚き火をしてまいりやした。 紅葉の時期なので平日にも関わらず焚き火台でバーベキューするグループ、ファミリー、カップル、そして私 …
テントのシームテープを貼り替え 生地がまだまだ使えそうだったから自分で貼り替えてみた。 雨の日に試してないので、果たして大丈夫なのかは分からない。 多分大丈夫だろう。 必要な物 アイロン、シームテープ、当て布 作業につい …
新発田から糸魚川まで 荷物をまとめて出発の準備ができたのは10時過ぎだった。 このまま名古屋まで帰ることになるので、距離にして約500km、10時間超えの移動と、恐ろしいことになっている。 最終日は今回の旅で一番長い時間 …
色づき始め紅葉の栗駒山 日本屈指の紅葉と評判の栗駒山へ登ってきました。今回はいわかがみ平の中央登山口から登りました。紅葉シーズンはマイカー規制になるようですが、ちょうど私の行った日はギリギリセーフでした。ってか行った日の …
いわかがみ平から栗駒山に登る 朝起きてトイレに行く途中に無料の朝食の食パンがあった。他の快活で見たことなかったというか見てなかったんだろうか。食パン2枚をトースターでカリカリにする。この後はすぐ山に登るので、パンにバター …
函館からフェリーで大間へ 朝9時発のフェリーに乗るために7時半にネットカフェを出発する。 フェリーで大間に渡ってからの予定を正直決めかねていた。 天気予報では関東地方が明日、明後日と雨予報なので、関東地方は通らず北陸から …
雌阿寒温泉登山口から頂上往復 阿寒湖の近くにある日本100名山、雌阿寒岳へ雌阿寒(野中)温泉登山口から登りました。 観光地の阿寒湖温泉街から雌阿寒(野中)温泉登山口まで車で20分、温泉街に宿をとって登山する人が多いと思い …