【ランニング】XERO SHOES GENESISで未舗装路を走る 足ツボ効果
サンダルで未舗装路を走る言い訳を考えながら走る、、、 相変わらずXERO SHOES GENESISで走っていますって話です。最近は未舗装路を走っています。小石を踏みながら走るので足ツボ効果バッチリです。 慣れると癖にな …
サンダルで未舗装路を走る言い訳を考えながら走る、、、 相変わらずXERO SHOES GENESISで走っていますって話です。最近は未舗装路を走っています。小石を踏みながら走るので足ツボ効果バッチリです。 慣れると癖にな …
やっとたどり着いた痛くならないフィッティング 気づいたらゼロシューズのジェネシスを買ってから3回目の夏を迎えました。ぶっちゃけ履く頻度はそれほど高くないのでソールが全然すり減らず、ジョギングに使いたいけどサイズを間違えた …
なんとか1年続きました ランニングを始めて最初の6ヶ月間は月間200km以上を目標に走ってましたが、年末は忙しくて200kmは無理そうだったので100kmに目標を変えて走ることにしてから6ヶ月経ち、なんとか目標は今のとこ …
ベースレイヤーとミドルレイヤーの中間 こんにちはアラフォーパーカーおじさんです。 最近はゴールドウィンのワッフルライトロングスリーブフーディばかり着てます。 ベースレイヤーなのかミドルレイヤーなのかアクティブインサーレー …
食事制限したくないけど痩せたい 2月の終わりに受けた健康診断の結果が3月の中旬に届いて走ることを決心。 月間走行距離200kmを目標に4月からほとんど毎日走り、変化についてなどを以前ブログに書きました。 【ランニング】素 …
だんだん身体の力が抜けていく、、、、、 ある日それは突然訪れた。 夏真っ盛りの熱帯夜、人が少ない夜中にジョギングをしていた時のことだった。走り始めた時から少しだるいなと感じていた。いつもと同じペースで走ってるのにやたら疲 …
月間200kmを目標に3ヶ月間走る 普段ランニングする事もなくて、大会とかも目指してるわけでもない、健康目的の素人がいきなり月間200kmも走れるのかと思ったら、なんとか3か月続いてます。 アラフォーにもなると若い頃の不 …
東山公園からスタート 東山動物園前の交差点からランニングスタート。動植物園の裏山が一万歩コースになっている。 東山公園一万歩コース 案内表示に従って動物園脇の道路をしばらく進むと交差点脇の山道が入り口。 東山公園の一万歩 …
もうとにかくペラペラ 10年近く履いていたサンダルのソールが昨年の夏、ついに剥がれてしまい、夏も近くなってきたので新しく新調しました。 今回購入したのはアメリカのXERO SHOESからでているGENESIS。 XERO …