【登山】八ヶ岳縦走二泊三日 装備紹介 テント・寝具

ベースウェイトを5kg以内に収めたい 今回八ヶ岳縦走2泊3日の山歩きのベースウェイトは5kg以内に収めたかったので、テントと寝具を軽量な物に変えました。 テント泊の肝であるテントと寝具が一番重たいに決まってるので、テント …

【登山】八ヶ岳縦走二泊三日 小淵沢駅から歩いてスタート 観音平登山口から入山 北八ヶ岳ロープウェイ下山③

オーレン小屋から歩いて北八ヶ岳ロープウェイで下山 昨晩は19時過ぎには眠りについていた。頭痛もなく快適に眠るはずだったのだが、隣のテントのイビキで起こされたのは22時頃だった。ここまでのイビキは珍しく、病気じゃないのかと …

【登山】八ヶ岳縦走二泊三日 小淵沢駅から歩いてスタート 観音平登山口から入山 北八ヶ岳ロープウェイ下山 ②

青年小屋からオーレン小屋まで 昨日は晩飯を食べて19時前に寝て、22時頃にトイレで目が覚めて、その後2時間くらい寝れなくて寝袋の中でうだうだしていた。疲れなのか標高のせいなのか頭痛もするのでロキソニンを飲んでしばらくした …

【登山】八ヶ岳縦走二泊三日 小淵沢駅から歩いてスタート 観音平登山口から入山 北八ヶ岳ロープウェイ下山 ①

小淵沢駅から歩いてスタートして青年小屋まで 始発の中央線の普通に乗って名古屋を出発、目的地の小淵沢駅に到着したのは11時。改札を出て、売店で飲み物を買って、トイレを済ませて出発の準備が整ったのは11半前だった。 駅から出 …

【インド料理】セブンイレブン エリックサウス ビリヤニを食べて思った、もう店に食べに行かなくていいや

コンビニでこれ買えるんだったら店行かない セブンイレブンで期間限定で販売されている、エリックサウスのビリヤニを買ってみました。 昨年末に期間限定で販売されて、マニアの間では評判が良かったようで、メディアに取り上げられてて …

【登山】市民の憩いの山 三河 本宮山 油断した尾根道は中々に手強い

下山の尾根道は中々の降りでヒヤヒヤする 今回は豊川市にある本宮山に登りました。 愛知県には本宮山と名の付いた山が犬山市にあるけど、今回は豊川市にある本宮山。 ここは温泉もあることから人気のようで、平日も駐車場が満車に近い …

【ランニング】素人が月間走行距離200kmを目標に3ヶ月間続けてみた感想

月間200kmを目標に3ヶ月間走る 普段ランニングする事もなくて、大会とかも目指してるわけでもない、健康目的の素人がいきなり月間200kmも走れるのかと思ったら、なんとか3か月続いてます。 アラフォーにもなると若い頃の不 …

【登山】富士見台高原と神坂山 蓮華躑躅 梅雨前の山歩き

高原をピクニック 岐阜県の中津川と長野県の阿智村の県境にある富士見台高原に行ってきました。 神坂峠に無料の駐車場有。 駐車場は萬岳荘に行く林道の手前にあり。この神坂峠は恵那山登山口の近くでもあり平日でも車が停まってます。 …

【ランニング】東山・平和公園 一万歩コース 花見とランチとランニング

東山公園からスタート 東山動物園前の交差点からランニングスタート。動植物園の裏山が一万歩コースになっている。 東山公園一万歩コース 案内表示に従って動物園脇の道路をしばらく進むと交差点脇の山道が入り口。 東山公園の一万歩 …

【ノンアルコールビール】HEINEKEN ハイネケン0.0 あっ!?ビールだ!これはあり。

辛口ドライ、軽くて喉越し良い 言わずと知れたオランダのビール、ハイネケン。 一時期エクストラゴールドが流行った時にお店でよく飲んでたな。あ、あと、クラブとかミュージックフェスとか行くとビールがハイネケンでよく飲んでた。音 …